検査データWEB配信について
保健センターでは、医療機関における電子カルテの普及に伴い、検査データの電子的データ提供というご要望にお応えできるよう検査データのWEB配信を行っております。
データ配信には、VPN※を利用した高度なネットワークセキュリティ環境でシステムの安全管理を確保しております。
※VPN・・インターネット上に仮想の専用線を設定し、特定の人のみが利用できる専用ネットワークです。
検査データWEB配信システムとは
現状、「検査結果報告書」を印刷し、各医療機関様にご報告させていただいております検体検査結果を、 ネットワークを通じて医療機関様に設置した 検査WEB端末(地域保健医療情報システム端末) に直接データを配信するシステムです。提出いただいた検体の検査結果を参照したり、印刷することができます。
検査結果をデータでダウンロードすることが可能ですので、 電子カルテ導入機関では自院の電子カルテシステムへ容易に結果を取り込むことが可能となります。
サブシステムとして導入できる「検査依頼支援システム」と組み合わせることで電子カルテと連携した「検査依頼データ」の出力を行い、 出力する依頼データを元とした「検体ラベル」および「検査依頼リスト」の発行が可能です。 これにより検査依頼から電子カルテへの検査結果取り込みまでの一連の動作が連携可能となります。
導入のメリット
・検査結果が検査WEB端末のブラウザ(地域保健医療情報システム端末)から参照できます。
・報告書の到着を待たずに検査結果が印刷できます。
・電子カルテ対応形式の結果データをダウンロードできます。
・結果データについては、お使いの電子カルテに合わせUSBフラッシュメモリなどの媒体や共有フォルダへの出力が選択できます。
・検査依頼データの作成と検体ラベルの発行ができます。(検査依頼支援システム)
検査データWEB配信のお申し込みに関するお問い合わせ、詳細なご質問は下記までご連絡ください。
お問い合わせ
電話・FAX 担当課
TEL:079-429-2200
FAX:079-429-6500
検査課

お電話はこちら

代表
079-421-8181
健診推進課
079-429-2560
健診支援課
079-451-8022
検査課
079-429-2200
健康増進課
079-441-7550
079-429-2056

>>その他のお問い合わせ先

開館時間
8:30~17:00

休館日:日曜祝日・お盆・年末年始

広報紙へるす
保健センターClub会員募集
検査課だより
パンフレット
労働衛生サービス機能評価機構認定
人間ドック・健診施設機能評価認定

Copyright © 2008 Kakogawa General Health Care Center All Rights Reserved